千葉市を中心に活動するラグビークラブです。千葉バーバリアンズには3つの特徴があります。
1、出身学校や勤務先に関係ないオープンクラブであること。
2、自分のレベルや目標に合わせてラグビーが楽しめること。
3、老若男女だれもが楽しく練習に参加できる環境があること。
平均年齢は20代後半ですが、35歳以上のチームも擁し、中学生~50代まで幅広い年齢層が所属しています。
※中学生、女性は練習参加のみとなりますが、ステップアップを希望される場合はお手伝いを致します。
千葉県出身者の他にも、他都県在住者、転勤や就学により千葉県へ来たメンバーもおり、ラグビー経験もさまざまです。メンバーの紹介で参加したメンバーもいれば、HPをきっかけに参加しているメンバーも多数います。また外国人(アメリカ、オーストラリア、ニュージーランド and so on)も所属しています。
練習は主に毎週土曜日19:00から千葉市内のグランドで、試合は日曜日に行っております。
練習場所は毎回変わるため、詳しくはHPでスケジュールをチェックしてください。
なお、2011年にNPO法人格を取得しました。
ラグビーを通じ子供の健全な心身育成を目的とした、「全力キッズアカデミー」を開催するなど、地域貢献活動も実施しております。
チームは、
・勝利を目指すトップチーム
・勝敗にこだわらないラグビーを楽しむG2チーム(ネーミングはGrade 2に由来)
の2チームから構成されていています。
トップチームは、千葉県クラブ選手権で優勝を続け、「東日本クラブ選手権優勝」を目指すチームです。また、2019年度から葛飾リーグに参戦、千葉県社会人リーグ、秋の県民大会参加と合わせて千葉県のクラブラグビーで常に「ナンバーワン!」であることを目指しています。
G2チームは勝敗にこだわらないラグビーを楽しむチームであり、35歳以上のメンバーを中心に活動を行い、秋の千葉県マスターズ大会だけは優勝を目指します。また、鍛錬を重ねトップチームの試合に出場するメンバーもおりますが、楽しくラグビーをしたい方はある程度自由に試合参加ができます。
エンジョイラグビーとして、春の市川タッチラグビー大会、市原セブンス大会、練習試合などがありトップチームG2チーム合わせてラグビーを楽しみます。春の市川タッチラグビーは子どもも女性も一緒に試合に出られます。